|
本川越駅(ほんかわごええき)は、埼玉県川越市新富町一丁目にある、西武鉄道新宿線の駅である。「時の鐘と蔵のまち」という副駅名が2012年10月20日から付けられている〔 - 西武鉄道ニュースリリース 2012年10月16日〕。 駅番号はSS29。同線の終着駅。 == 年表 == * 1895年(明治28年)3月21日 - 川越鉄道川越駅開業〔。現在川越市の中心にある3駅(川越駅・川越市駅・本川越駅)の中で最も古くからある。 * 1940年(昭和15年)7月22日 - 国有鉄道川越線開業に伴い、本川越駅に改称。 * 1953年(昭和28年)3月21日 - 現在地に移設。 * 1975年(昭和50年)4月1日 - 専用線貨物取扱廃止〔『写真で見る西武鉄道100年』(ネコ・パブリッシング)112ページ〕。 * 1982年(昭和57年)3月15日 - 駅構内改良工事完成〔『会社要覧』西武鉄道株式会社、1999年、100-103頁〕。 * 1990年(平成2年)8月2日 - 駅構内改良工事完成。ホームが従来の3面5線から1面2線になる。 * 1991年(平成3年)9月5日 - ステーションビルオープン。 * 1998年(平成10年) - ホームの改修を実施。島式1面2線から現在の2面3線ホームとなる。 * 2002年(平成14年) - 改札口有人通路をオープンカウンター式に変更。 * 2006年(平成18年)11月11日 - 駅開業111周年として、快速急行国分寺行が運行される。 * 2007年(平成19年)3月28日 - 今上天皇・皇后とスウェーデン国王カール16世グスタフ夫妻が川越観光のために当駅を利用。それに伴い、お召し列車と露払い列車が運行される。 * 2009年(平成21年)6月11日 - 駅売店がTOMONYとしてリニューアルし開店。 * 2012年(平成24年)10月20日 - 副駅名に時の鐘と蔵のまちが追加された〔。 * 2016年(平成28年)2月20日 - 西口開設。同時に駅前ロータリー供用開始。東口の名称を「蔵のまち口」に改称。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「本川越駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hon-Kawagoe Station 」があります。 スポンサード リンク
|